
![]() |
![]() |
みなさん おはようございます。
桃子です(^^)
わたくし、ただ今流行に乗っております。
1年10ヶ月ぶりの本格的な風邪です。
「元気があれば何でも出来る。だからダンサーたるもの風邪をひくべからず!!」
というちょっと強引な(?)アドバイスを頂いてから、気張ってきたんですけれども、さすがにこの寒さは堪えますね(°_°)
先週からちょっと怪しくて、不定愁訴!と思って用心してはいましたが…一昨日の午後から本格的に喉が痛い!!
まずいと思ってすぐ病院に行きました。
お陰様で快方に向かっております。
熱も全くなくて、喉は痛いけれども不思議と声は出ます。なのでレッスンはなんとか通常通り営業中です。
…皆さんうつらないように気をつけてください!あと数日、ご迷惑をおかけします m(_ _)m
さてさて、先週Tahiti Nui Heiva I Japanのあと、ライマーラマではお楽しみの会があったんです♪
1年で一番大きな大会、 Heiva I Tokyoも終わり、ひと段落ということでソロのメンバーのお疲れ様パーティーがありました!
司会は我らがリナササキ
ライマーラマのソロ1期生です。
…そして、今回のパーティー ドレスコードはリナササキ 笑
なんじゃそりゃ?!とお思いの方も多いかと思いますが、彼女はダンスの時はいつもこんな感じです。
この日はようこ先生お手製、生花のヘイをつけて登場。
いつも本当はドレスも含め全身キマッているのですが、さすがの寒さです。
同じく幹事を務めてくれたゆうみ先生も、トロピカルなメガネでキメています 笑笑
幹事ーズ(上の2人+今やライマーラマのアイドル、Romi)が楽しい企画を考えてくれていて、とても楽しい時間でした。
じゃんけん大会に、ライマーラマの皆が大好きなサプライズあり!
もちろん真面目な時間もあります。
来年もっともっと上手になるために、というお話しです。
こういう時は、パーティーとはいえ静かに聞かないとターズ先生が怒ります!
これも、ライマーラマ スタイルです。
そして、授賞式タイム!
今年のHeiva I Tokyo 入賞のお祝いです。
そいて、この日のHeiva I Japanも。
そして最後は、ライマーラマの一丁締め(オリタヒチバージョン)で締めくくり。
個人的には三本締めの方が好みですが、オリタヒチバージョンとなるとかなりの技術力が必要になりますね 笑
ソロのレッスン参加のみなさん、2017年の長い期間をレッスンに費やして頂き、ありがとうございます。
また、パーティーご参加のライマーラマファミリーの皆さん、いつもレッスンにご理解を頂きありがとうございます。こんな内輪のパーティーにも沢山の方がいらしてくださり、ありがたい限りです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
そして、パーティーに参加出来なかったメンバーの皆さん、次は一緒にお祝いしましょうね♪
Rai Marama
